naoの自作PCとつまらないお話し( ´•ω•` )

自作PC関係の事や日常の出来事について話して行きたいなと思ってます。時にはアホな事を言います。

タイトル

XSPCの水温計・・・

<

先程、あれ?水温計点いてないなぁおかしいなぁ?と思ってたまたまケースの裏蓋を外してたので線が外れたかな?と思い線を持つとあっち~!!ってw

 

で水温計の裏見てたら煙がモクモクと(爆)

ヤバいヤバい4ピンコネクタの繋がってるのを辿って行き、慌てて引っこ抜きました(爆)

 

この水温計は本体に繋がってる配線に少しでも力がかかると中で配線同士がくっついてショートするみたいです( ;o;)

 

バラしてみてわかりました(´-`)
f:id:nao3930:20170604231215j:image

根本が焼けてるの分かります?

これはワタシ自身は初なのですがついこの間、Twitterのフォロワーさんも燃えたんですよね~(爆)

 

線の真ん中辺りでしたが・・・基盤が悪いのでは無いのか?とフォロワーさんの見解です(´-`)

ワタシ自身も言われてみてそう思いましたね(´-`)

この製品に対して批判する訳ではないのですが、我が身にも降り掛かってきましたので、他の方も気を付けられた方が良いかと思います( ;o;)

 

この水温計は安いですから(1200円位)ついつい買ってしまうのですが、ファンコンの温度センサー付きのを持ってる方はアダプタ兼センサーの配線の付いてるのを買ってファンコンにつけるのも良いかと思います!

 

ワタシ自身、今はそれで運用してます!

が、また同じのをポチッてしまいましたw

 

ファンコンだとコンマ何度までは表示されないのでw

まぁそこまでシビアになる必要も無いのでしょうが(´-`)

 

それで次のnaoプロジェクト(何じゃそれw)が始動しつつありますw

 

今のnaoの水路はリザーバー→ポンプ→240ラジ→グラボ2機→メインラジ360→CPU→メモリ→リザーバーって感じでループするのですが、CPUからメモリで結構な水温になってるんですよね(´-`)そこに水温計を付けてないので分かりませんが、でもポンプにはあまり良くないはずなのでラジを追加してメモリからラジをかませてからリザーバーに戻そうかと思っています( ・ㅂ・)و ̑̑

 

その為にはやはりフィッティングが必要になる訳で、CoolingLabさんのサイトでポチッとやってる最中に先程の水温計が燃えた事故がありましてw

 

ついでに水温計もポチッたと言う経緯ですw

結局高くついてしまいました( ;o;)

凄いタイミングでしたねw

 

それでラジの大きさ、設置場所、どの様なフィッティングがいるのか?と言うのを考えてました( ・ㅂ・)و ̑̑

 

大体の水路の位置なども決まりましたので今週中には作業に取り掛かりたいと思っています!

 

それでラジは360ラジを前面、縦に設置を考えています!

19ミリのホースは前にストックで買ってましたので丁度使える機会が出来ましたね!!

 

あと、今回、UVライトも購入致しました!!

 

今のパープルのクーラントがUVが入ってるので1度どんな感じか見てみたいと思っていたので(*´罒`*)

 

また少しずつ、そして今回こそ作業工程をこのブログにて細かく書く事、写メをアップをしていきたいと思っています!

 

まだまだ進化させて行きたいですし次のRYZENの事も考えられない位に現状のPCを良くしていけたら良いなぁと思っています( ・ㅂ・)و ̑̑

 

今でも充分なんでしょうけど、落ち着きたくないじゃないですかw

 

また楽しみも出来ましたし、今週も仕事にPCに頑張って行きましょう!!

 

それでは皆様良いPCライフを!!